専門学校の授業は斎藤式呼吸法の伝授であったが、学生にもっと上手がいた。アトピーで苦労したので原式呼吸法を実践してるとか。本の知識だけで教える先生よりとはキャリアが違う。感心しながら授業終了。ちょっとお散歩してJAへ。5月の初給料を入手したまではよかったが、自動車関係の税金でほぼ全額が消滅。軽自動車2台、バイク2台で税金はしめて1万5千円弱。うーん、安いなあ。3ナンバーリタイアしたら黄ナンバーという川柳が身にしみた。
バイクで風を切るには最高の季節。寄り道をして高名なHJ寺の参道前の緑のトンネルを抜ける。緑を一杯胸に吸い元気いっぱい。そういえば、最近タヌキさんを見かけないが元気だろうか。モンキー君をガレージに入れたらパラパラと雨のダンス。束の間の新緑満喫タイムだった。
5月17日の出来事。
0 件のコメント:
コメントを投稿