BlueRibbon logbook
2011年12月6日火曜日
やったー!
ヨット明けの月曜日は辛い。保育園がある日は早起きするので、尚更だ。この日は5歳児さんも大学生も用意も盛りだくさん、内容も濃い授業だった。まあ、それなりの充実感はあったが。
続けて火曜日。専門学校の授業は難しいところに入ったが、準備周到?
予習に時間をかけた甲斐があってか、順調に終了。ほっとする間もなく本日のメインイベント、糖尿病専門医のところへ。採血が上手な方でさほどの緊張感は無いが、やはり数値が心配。心当たりある不摂生数回が、どのぐらい悪影響を及ぼしているのか。
結果は、劇的に数値が改善!!!正常値まで、あと一歩となった。体重は相変わらず減量体制をキープ。これを維持せねば。次回の検診は3月初め。自制心を失わぬように心がけねば。それにしても成功体験というものは、いいものだ。励みになるね。注射針の痛さもどこかに吹き飛んだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
pooh
ブルーリボンのメンバーです
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(49)
►
9月
(12)
►
7月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2013
(109)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(33)
►
2月
(24)
►
1月
(17)
►
2012
(173)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(17)
►
9月
(8)
►
8月
(20)
►
7月
(4)
►
6月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(24)
►
1月
(22)
▼
2011
(250)
▼
12月
(22)
やっと大晦日
腰いたい!
師走だね
仕事仕舞い
年の瀬近し
サンタも迷走
保育園も終わりました
都内あちらこちら
今年最後の1週間
ふるさと探訪 その3
ふるさと探訪 その2
ふるさと探訪 その1
今日の学び
押し売り?
もう、ひとがんばり!
ハイテンションな週末その2
ハイテンションな週末その1
またやってしまった
人の振り見て
やったー!
久々の痛快セーリング
思いがけない工場見学会
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(14)
►
2010
(199)
►
12月
(9)
►
11月
(18)
►
10月
(15)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(12)
►
6月
(20)
►
5月
(17)
►
4月
(25)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(16)
►
2009
(166)
►
12月
(22)
►
11月
(15)
►
10月
(13)
►
9月
(20)
►
8月
(32)
►
7月
(11)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(5)
►
2008
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿