BlueRibbon logbook
2010年1月9日土曜日
余生の友?
思うところあって、埼玉の奥座敷、秩父へお散歩。箱根までいかなくても手軽にワインディングロードが楽しめる。慣らしを終えたミート君のエンジンは快調に吹き上がる。初めに訪れたのは、バイクの森。各国の名車が一同に展示されている。目を奪われた2台。さすがイタリアンの軽排気量車はスマートだ。飛行機改造のメッサーシュミットは憧れの車である。コンセプトも今の時代に合っていると思えるのだが。同博物館には温泉も併設されていて、冬のオフシーズンなので入浴券がおまけでついていたので、一風呂浴びた。大した温泉ではないが、只だと思うと有難い。現金なものである。そこから車で10分ほど行くと関東では唯一のバーナードのブリーダーがある。山中を走るダンプ街道のまっただ中に怪しい犬舎あり。成犬も可愛いが、やはり子犬の可愛さは格別だ。バケツに入っているのが3ヶ月目。ゲージの中は1月2日に生まれた10匹の内の4匹。何と、私と同じ誕生日。ただし59歳の差がある。さて、4月からの同居犬はなにになるのだろうか。
2 件のコメント:
ABURATUBO
さんのコメント...
メッサーシュミット初めて見ました。
カッコいいですね。
2010年1月9日 22:03
10108
さんのコメント...
昔走っていましたが、貴君は生まれていなかったかな?
2010年1月12日 0:38
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
pooh
ブルーリボンのメンバーです
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(49)
►
9月
(12)
►
7月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2013
(109)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(33)
►
2月
(24)
►
1月
(17)
►
2012
(173)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(17)
►
9月
(8)
►
8月
(20)
►
7月
(4)
►
6月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(24)
►
1月
(22)
►
2011
(250)
►
12月
(22)
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(14)
▼
2010
(199)
►
12月
(9)
►
11月
(18)
►
10月
(15)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(12)
►
6月
(20)
►
5月
(17)
►
4月
(25)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
▼
1月
(16)
ワンちゃんプロジェクト
一歩一歩
馴染みの
シラバスシラバス!
スタミナつけなきゃ
充実した週末
ヨシギュー
わんわん狂走曲
目下、勉強中
日曜日でも仕事?
余生の友?
初ドック
追い込み
名古屋です
初乗り
新年早々
►
2009
(166)
►
12月
(22)
►
11月
(15)
►
10月
(13)
►
9月
(20)
►
8月
(32)
►
7月
(11)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(5)
►
2008
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
2 件のコメント:
メッサーシュミット初めて見ました。
カッコいいですね。
昔走っていましたが、貴君は生まれていなかったかな?
コメントを投稿