さて、今日の保育は大がかりな肉体労働。大きな建築用の不織紙、つまりプラスティックペーパーにダイナミックなお絵描き。この布もMT氏提供、助かりました。全身で描く水色の波は、なかなか綺麗。子どものエネルギーはそれだけでは収まらない。やがて壁までキャンバスは拡大。全身を使ったボディーペインティングは続く。お時間が来て止むなく活動は終了。まあ、4歳児の体力を考えれば、このぐらいが止めどきか。こちらも昨日までの疲れがあり、救われた感じ。幸いなことにまだ、今日は夏が続いていたので、活動後の水洗い?が苦ではなかった。帰宅してシャワーの後にお昼寝。よだれを垂らすぐらい爆睡してしまった。8月29日の出来事。
2011年8月29日月曜日
ハードな週末 その2
さて、今日の保育は大がかりな肉体労働。大きな建築用の不織紙、つまりプラスティックペーパーにダイナミックなお絵描き。この布もMT氏提供、助かりました。全身で描く水色の波は、なかなか綺麗。子どものエネルギーはそれだけでは収まらない。やがて壁までキャンバスは拡大。全身を使ったボディーペインティングは続く。お時間が来て止むなく活動は終了。まあ、4歳児の体力を考えれば、このぐらいが止めどきか。こちらも昨日までの疲れがあり、救われた感じ。幸いなことにまだ、今日は夏が続いていたので、活動後の水洗い?が苦ではなかった。帰宅してシャワーの後にお昼寝。よだれを垂らすぐらい爆睡してしまった。8月29日の出来事。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿