BlueRibbon logbook
2010年11月9日火曜日
辛い週明け
やはり寄る年波には勝てぬ。日曜日は脚が痛くて引きずって這うように移動。眠気もあって参考書を読み切れずに撃沈。早朝から予習に入ったが、なかなか捗らない。とうとうタイムアップ。時間短縮の為に関越ー圏央道ー八王子バイパスと、とてつもなく大回りをしてZ大へ。それでも下道より30分早くて、ドア・ツー・ドアは60分なり。2150円は痛いが、圏央道割引と八王子バイパスの社会実験無料通行がせめてもの救い。授業まで脇目もふらずに予習。だいたいギリギリまで準備を延ばす悪い癖はいつまでたっても治らない。
授業は、しっかり予習をした成果有り。まあまあ、充実した中で終了。来週は休講ですと言ったら、拍手こそ起こらなかったが皆ニコニコ。やっぱり休講もたまにはいいものだ。でも、シドニーへ立つ前に次回の予習を済ませなくては。K短大は2回分の予習の必要あり。今週は頭脳労働に明け暮れそう。
何をやっても根気が続かぬのは、やはり歳のせいか。
PCの前に座っても関係ないページを見たり、メールを見たり、何とも進み具合が悪い。
明日はクラブの用事で汐留へ行かねば。忙しい時に用事は重なるもの。ちょっと気が重い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
pooh
ブルーリボンのメンバーです
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(49)
►
9月
(12)
►
7月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2013
(109)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(33)
►
2月
(24)
►
1月
(17)
►
2012
(173)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(17)
►
9月
(8)
►
8月
(20)
►
7月
(4)
►
6月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(24)
►
1月
(22)
►
2011
(250)
►
12月
(22)
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(14)
▼
2010
(199)
►
12月
(9)
▼
11月
(18)
激動1週間
現実は厳しい
また現実が
とうとう最終日
レース三昧
クルージングヘブン!
予選通過?
初乗艇
シドニー一日目その2
シドニー一日目その1
しゅっぱーつ!!
お散歩日和
秋の一日
辛い週明け
伝統のレース
ミッフィー大活躍
今日も1万歩!
11月3日
►
10月
(15)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(12)
►
6月
(20)
►
5月
(17)
►
4月
(25)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(16)
►
2009
(166)
►
12月
(22)
►
11月
(15)
►
10月
(13)
►
9月
(20)
►
8月
(32)
►
7月
(11)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(5)
►
2008
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿