
疲労が極限?に達していたので、しばらくブログは休んでしまった。週末はBlueribbonのミーティング。海での出席率は悪いが、陸では皆さんお元気だ。麻布十番にある讃岐クラブでジンギスカン。途中雨が落ちてきたが、テントがせり出す仕掛けで濡れずに済んだ。あらカン世代でも飲み放題で元が取れる飲みっぷり。勢い付いて十番商店街へ。路地を曲がるとKさんご贔屓の洒落たワインバー。ちょっと飲み過ぎ、讃岐クラブへ戻り撃沈。朝まで気絶。地下の風呂場へ行き、シャワーを浴びて目覚める。明けたばかりの梅雨空に六本木ヒルズがすくっと建っている。学生時代に見慣れた風景の筈だが、ずいぶんと高層ビルが並んだものだ。ふらふらしながらも職場へ。今日は、上野界隈を散策する日。私の引率担当は寛永寺。何と徳川慶喜がいた部屋に通され、正座で話をうかがった。熱心にお話をしてくださるのはありがたいが、足のしびれは限界。途中で迷い子が到着し、中座。事なきを得た。上野広小路へ移動の途中、愛玉子の店に寄る。オーギョーチーは台湾で採れる果物で、それをゼリーで固めてある。時代が停まったような店。店主は二代目か、我々よりも少し上とみた。胃の中が落ち着き元気回復。薬効もあるに違いない。
0 件のコメント:
コメントを投稿