
Z大の講義も終盤、あと数回を残すのみとなった。今日は実技をやるので気合いを入れて早出。駐車場も一番乗りだった。準備を済ませ、レジュメを印刷。蒸し暑いので汗だくだく。4階のロビーからは緑が良く見える。レスカで一服。自販機だが、レモンのソーダ割がある。学内価格は1杯80円とお値打ち。しばし涼をとる。今日の実技は、たまご立て。身体論と心理がどう結びつくのかを体験するという、ちょっと意味不明の講義でもある。とにかくやってみなくては解らないというのが、私の授業のポリシー。皆真剣に取り組んでくれた。100人以上の学生達が受講しているが、立った瞬間、思わず声をあげるなど可愛いものだ。もしかしたらお受験擦れしている小学生よりも純粋なのかもと思ってしまった。今週は、期末で山のように仕事を抱えているので珍しく海へ行かずに家へ戻った。
0 件のコメント:
コメントを投稿