
殺人的な忙しさも一息。やっとブログに向かう時間ができました。やれやれ。それにしても蒸し暑い毎日。地球環境に優しいのかどうかは定かではないが、急な話で校庭が緑地化されることとなった。芝生というより牧草という感じの草の苗を植えた。これまた不快指数最高の日。2時間の作業でヘロヘロ。使い慣れぬくわやスコップのせいで掌に出来た豆が潰れたところでギブアップ。後は、業者の方やボランティアのお父様達に引き継いだ。さて、9月には緑の校庭になっていますかどうか。帰り道、夕方にも拘わらず、ピュアホワイトという種のトウモロコシがまだ売れ残っていた。早速茹でて食べた。淡泊で柔らかい。多品種の野菜が開発されていることにびっくり。新座の野菜は土がいいのか何故か美味しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿