2011年7月7日木曜日

電気足りるかなあ?

水曜日はO大の日。今朝の図書館前、ネコちゃんは活動中。池の金魚でも狙っているのだろうか。朝が早かったので暑さはそれほどでもないという事か?校舎内に入ると、昨日の電力消費量が日に4回測定されている様子だった。午前中はまだいいが、夕方はやはりレッドゾーンに突入。残業などは止めなきゃね。サマータイム復活に賛成。
さて、クロウサギさんの電気の方は、とうとうダウン。昼間でも信号待ちでブレーキを踏むと電力低下の警告音を発するようになった。推奨交換時期よりも丸1年余分に使えたので、良しとするか。もう少し早く持ち込めば保証期間内でクレーム交換も出来たのだが、既に時遅し。クレジットカードのポイント還元という誘惑に負けて、大手カー用品のJにて交換。実質支払いは780円で済んだ。クレジットカードは止めようと思うが、キャッシュバック制という甘い言葉についつい負けてしまう。さて、これから3年は。このバッテリーでもたせなきゃ。その前にそこまで車が無事に動くかなあ?走行距離は101,000kmを越えてしまった。
7月6日の出来事。

0 件のコメント: