BlueRibbon logbook
2010年6月27日日曜日
忙しい週末
またしても週末がやってきました。金曜日は朝早く出て海へ。東名回りで2時間半で壺に到着。昼飯を食べるのもそこそこにセーリング開始。ダブルハンドの練習なのでジェネカーを重点的にトライ。オートヘルムのリモコンが活躍。ハーバーは金曜日にも拘わらず、活気を呈していた。夜は仲間で前夜祭。知らないうちに気絶していた。翌朝4時半に起こされる。すでに半数が出航済み。5時に舫を解いて見送る。ぼやっとしていたらスタートを観に行くからと誘われたので、直ぐに観覧艇に乗艇。朝7時という早朝のスタートシーンが観られるとは思わなかった。ハーバーに帰り着いて仮眠1時間。現役との練習開始。結構みっちり4時間の練習。コーチ業も楽じゃない。少し早めに練習が終わったので、急いでシャワーを浴びてフェリー乗り場へ。出航10分前に到着。30分の船旅を楽しむ。房総に着いたらひたすら南下。館山でカナダレースの反省会に出席。次回のオーストラリア大会まで人脈を繋いでおかないと。何人か、会話が出来る友人ができた。日本的な風景の中で一泊のご恩を賜る。カエルの大合唱に感激。日本の田舎も捨てたもんじゃない。日曜日は、天候も悪く午前中で失礼する。普段は混雑していた立ち寄れない海ホタルへ。あさり蕎麦はなかなか美味しかった。地のあさりかどうかは疑わしいが。昼過ぎに帰宅。潮ッ気をたっぷり浴びたミート君を洗車。汗をたっぷりかいたのでシャワーが一際美味しかった。さて、明日のZ大の予習もしなければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
pooh
ブルーリボンのメンバーです
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(49)
►
9月
(12)
►
7月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2013
(109)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(33)
►
2月
(24)
►
1月
(17)
►
2012
(173)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(17)
►
9月
(8)
►
8月
(20)
►
7月
(4)
►
6月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(23)
►
2月
(24)
►
1月
(22)
►
2011
(250)
►
12月
(22)
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(14)
▼
2010
(199)
►
12月
(9)
►
11月
(18)
►
10月
(15)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(12)
▼
6月
(20)
梅雨空
忙しい週末
ヘルシー志向
3丁目の夕陽
梅雨空
日本もなかなか
また日常が
ファイナルレース
浮上!2位!!!
満喫!
三拍子
レース初日
オープニング
明日開幕
はじまり
ドライブ
アイドル!
バンクーバーは今日も雨だった
長い一日
バス発車!
►
5月
(17)
►
4月
(25)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(16)
►
2009
(166)
►
12月
(22)
►
11月
(15)
►
10月
(13)
►
9月
(20)
►
8月
(32)
►
7月
(11)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(5)
►
2008
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿