2012年6月22日金曜日

稼がなくっちゃ

 6月はお仕事満載の日々。疲れることも多いが、各種税金がどっと来る月でもあるので文句を言わずにお仕事、お仕事。しらない間に年金は改定、いや改悪。この先、どこまで下がるのやら。

今週は少し気合いを入れて予習をしたZ大。その効果あってか、まずまずの内容の授業。しかし、人数が多いということは、色んな意見がでるもの。全ての学生を満足させるのは難しいもの。
 保育園の方は基本的には、自分の好きな事をやっているので気分が楽。肉体的には重労働だが、子どもと過ごす時間にストレスは存在しない。ここでも、スタッフの方々との意思疎通が関門。何事も自由にならぬのがお勤めというものか。
 O大の授業は少人数ということもあって、穏やかな雰囲気。
砂を使ったワークショップをしんみりと。大人の会話が楽しめる
のはここだけかな。それでも次週の仕込みは、それなりに大変。



お仕事終わって夕方から教え子ちゃんとの飲み会へ。台風がもたらした雨のせいか、塀の苔の緑が例年よりも分厚いように思えた。
6月18日から21日にかけての出来事。

0 件のコメント: