学年閉鎖は解除されたが、我がクラスだけは学級閉鎖が続く。お陰で?今日はのんびり重役出勤。ターミナル駅では、いつもと違う朝日を浴びた。台風も過ぎ去り抜けるような青空だった。授業は午前の他学年2コマのみ。モンキー号で散歩に出かけた。一応教材買い出しという名目だが、あちらこちらと走り回った。週末の寒さを忘れるほどのぽかぽか陽気。バイクに乗るのは身体にいいようだ。小さいバイクなので小回りが効いて自由自在。歩道に駐めてエスプレッソなどたしなんで学校へ帰り着いた。掃除の時間中で、モンキーを見つけた子どもが扉を開けてお出迎え。今日は一日平和であった。10月27日の出来事。
2009年10月26日月曜日
濃い週末
土曜日は恒例のZ大。予習はたっぷり出来たので、余裕をもった授業内容だった。あっという間に90分が終了。最近修得したのだが、1授業中にいくつかの授業スタイルを取り入れると学生は集中するようだ。講義一辺倒では飽きられる。小学生も低学年までは、1授業で3パターンぐらいの授業内容を盛り込む。大学生も幼児化しているのかもしれない。久々に横浜線、京急と乗り継いで油壺へ。夏からクリーニング屋へ預けていた毛布のことが心配で取りにいったが、急がないと言ったので、まだ手を付けていないとか。今からクリーニングして、あの汗臭さは取れるのか。なんともいやはや、のんびりした田舎である。土曜の晩は思いがけずパーティーに参加。まぐろの塊には参った。やはり日本人はまぐろである。漁獲制限なんてとんでもない。心底美味しかった。翌日はクラブレース。予想通りの強風。学生との混成メンバーで、ひとつひとつの動作にレクチュアーが入り結果は今ひとつ。本当に危ない場面は未然に防げたが、間一髪といった冷や冷やは何度か経験。無事に帰港できてホッとした。結果は妥当な3位。年間成績では上位を狙えるかも。まあ、海の上で仲間と楽しめることを幸せとしよう。帰りは壺へ置いてある軽自動車を整備の為に持ち帰った。裏道を駆使して迷ってしまったが、きびきび走る車で楽しいドライブだった。帰り着いたら昼間の疲れが出たか、倒れるようにして爆睡してしまった。
2009年10月23日金曜日
転がり込んだ休日
テレビのニュースを見ていたら、新型インフルエンザで学級閉鎖が増えていることが話題になっていた。従来の伝染病は児童数の2割欠席で学級閉鎖となるが、こと新型インフルに関しては基準が厳しく1割で閉鎖となる。とうとう本校も学級を越えて学年閉鎖と相成った。子どもたちには、「朝からディズニーランドへ行くなよ」と言って別れたが、自身も有難い一日年休を取った。久しぶりの朝寝坊。平均5時30分起床、休日はむしろ早起きなので辛い辛い。やっと休息がとれた。仕事を片付けるいい機会なのだが、午前中はだらだら過ごす。昼はサイクリングをして隣町までと思ったが、久々にバイクで風を切る。もうすぐ寒くて乗るのが嫌になるから楽しむならば今の内だ。お目当ての蕎麦屋さんは駅から離れていたが結構賑わっていた。天麩羅蕎麦にミニカツ丼付きに大いに興味をそそられたが、そんな食事をしている場合ではないので、とろトロ蕎麦にした。とろろとメカブ、加えて昆布。あまりにもヘルシーだが、それに慣れるとしよう。味はまずまずだった。中で調理する女将さんが歌を歌うように調理状況をアナウンスしてる。これは新鮮だった。神田の藪なんかも注文を声を出して復唱してくれるが、それよりももっとオペラ調だ。いらっしゃいませえー、冷やしトロとろはいりまああす〜〜〜といった具合だ。これが人気なのか客足は途絶えることはなかった。帰りにスーパーに寄り帰宅すると、もう3時前。慌ててパソコンに向かい明日のZ大の授業準備。これが、なかなか大物で夜までかかった。一応満足出来る仕上がりで一段落。明日は、そのまま久々の油壺へ向かう。日曜日はレースだ。・・・あれっ?似たようなタイトルが前にもあったような。休み過ぎか?
2009年10月20日火曜日
疲れた時は
ヨットに行くと気は晴れるが、やはり身体は疲れる。昨日はバタバタと一日が過ぎた。今朝は少し寝坊。職場の近くに借りている駐車場の隣に老夫婦がお住まいと思われる家がある。車庫兼用のお庭は大きく、そこに大きなセントバーナードがいる。最近目が合うと反応してくれる。元気を貰う朝の一時だ。帰りはもう家の中に入ってしまって姿を見ることはない。疲れた時の寄り道は職場から国道を渡ったところで飲むアイリッシュコーヒー。私の顔を見るとマスターがメニューにない逸品を作ってくれる。マスターとは、ほとんど言葉をかわしたこともないのに。覚えやすい人相なのだろうか。カウンターの向こうで作る手順を見ているとショーを見ているようでなかなか楽しい。手が掛かっているのに一瞬にして飲んでしまう。表面のクリームは冷たく、中のコーヒーは熱い、底の秘薬はまろやか。その三種のハーモニーを一気に喉で味わう。一日中喋る商売なので、酷使した喉に最後のシュガーが優しい。まあ、この量だったらアルコールも検知されないだろう。インフルエンザがじわじわ被害拡大中。明日は学級閉鎖か。
2009年10月18日日曜日
練習2回目
土曜日は学校説明会。朝から、ビラ配りと売り子さんのようなことをやった。どうも先生稼業と営業活動は似合わない。しかも相手は受験生の親。士族の商法といわれても仕方がない。2000人を越える参加者があり酸欠状態。インフルエンザ菌が蔓延するには格好の条件?まあ、一度かかったら大丈夫だろうが。夕方引けてすぐに東京駅へ直行。館山行きのバスに乗る。座席はほぼ満席。JRの半値、全席指定が受ける理由か。きっかり2時間で館山入り。ヨットクラブ会長宅に一泊お世話になる。みかん畑の真ん中。街の灯は皆無。音も無し。田舎の夜は早い。ぐっすり9時間の睡眠をとった。山の上のお宅から海までは車で15分。何て恵まれているんだろう。強風予想なるも朝はベタ。風の無い中でスピンジャイブの練習。そうこうしているうちに本来の南風が吹いてきました。あっというまに20ノットまで吹き上がる。タックタックで上り、帰りはトラブルを避けてジブのみ。それでも2時間の濃い練習。25ノットを越えたので練習終了。昼過ぎにはバースの舫をとった。早く終わったので来月校外学習の下見で来る防空壕を下下見。館山海軍地図という昔の軍事施設の地図を見つけ駅前の書店へ買いに行こうかと思ったら、駅前は祭りで進入禁止。やむを得ずそのまま帰りもバス停へ直行。東京駅までジャスト2時間、そこから自宅の最寄り駅までは、京浜東北線、武蔵野線経由でジャスト1時間。夕暮れ前には家に帰り着いた。往復6時間、ヨットに乗ったのは2時間。でも、それなりに身体を使い爽快感もあった。カナダまでは遠いが、二歩目を記したとして満足することにしよう。
2009年10月15日木曜日
タイミング
連休が終わり、仕事が始まると眼が回りそう。再び12時間労働の過酷な日々。食事療法もしているので、ストレスも溜まりがち。でも、我慢我慢。この頃、朝の5時起きが辛くなりぎりぎり5時半まで寝ている日々が続いたが、今朝は5時前に起床。道が空いてる内にと、朝食も摂らずに出かけた。さすがにまだ眠気があり、ぼんやりしていたが、積算計の数字を見てびっくり。9999kmとある。どこで1万キロに変わるかなとはらはらしていたら、何と埼玉から都内へ入る、正に橋の上で切り替わった。つまらないことだが感動物だった。それにしても納車半年もいかないのに、1万キロとは、少し走り過ぎである。それぐらい乗って楽しい車ということか。左ハンドル、右手シフトにも大分慣れた。
2009年10月12日月曜日
節制開始
朝のパンは何も付けずに食べる。味気ないが仕方がない。昼は近所の名店で蕎麦。この店は大好きだったが、最近メニュー改変があって、酒を出さなくなったので敬遠していた。昼は飲まないことに決めたので久しぶりに足を運んだ。酒のつまみは姿を消し、代わりに野菜の煮付けが必ず付くようになった。店主が畑作りに傾倒しているらしい。野菜はそれなりに美味しいが、客足は減っていた。やはり蕎麦屋に酒がなくては。客が減って、また方向転換することを願って、我慢してこの店は行かぬようにすることとした。節制は食事では、昼は飲まない。間食禁止。夜の酒は2杯までを守るとしよう。今日からサイクリングを恒常化することに。一日20分電源は切るということを目標としよう。さてあと1ヶ月でどんな効果があることやら。今日は真面目に原稿を書き、2件を消化。そのうち1件は夏休みからの宿題だった。やっと夏は終わった。
2009年10月9日金曜日
当たってみたら
久しぶりに閉鎖が解けた学年の授業から一日が始まった。さすがに10日間も休んでいると退屈なのか、授業へのエネルギーはすごかった。あっという間に90分が過ぎ去った。その後、卒業アルバム委員会。保護者、児童をいれての会議形式。なかなかユニークな意見が出て面白かった。空き時間ができたので、モンキーのエンジンに火を入れるのも兼ねて大学の図書館へ。自然観察をしている低学年児童の集団からヒーローを見たような歓声が。学内はノーヘルなので気持ちがいい。図書館はすっかりリニューアル。しばらく足を踏み入れていなかったら、カフェコーナーがあった。といってもカップ出しの自販機があるだけだが。ごま味のカフェを一杯。女子大生に混じって怪しいオヤジが一人といった風体。二階に上がってZ大で使う本を検索。PCをいじっても画面が立ち上がらない。あれこれしていると、隣にいた女子大生が見かねてスイッチの場所を教えてくれる。それでも検索画面まで行き着かず、カウンターの中の方に聞くと何やら不審顔。職員証をみせたら丁寧に教えてくれた。ヨットの赤いトレーナーにワッチキャップ、首にはバンダナ。どうみても教員には見えなかったようだ。目指すバウムテストの本はここにはなく、発達臨床講座にあることが判明。また、モンキー君で移動。またしても手を振ってくれる子ども達に遭遇し、わざとスラロームなどしてみる。発達臨床講座の図書室は閉鎖的で鍵がかかっている。助手室へまず行き本が借りたいというと、怪訝な顔で、あなたはどんな身分かというようなことを聞いてくる。またしても職員証登場。水戸黄門になった気分である。急に態度が変わり、今探してきますとのこと。待つことしばし、見つからないので自分でさがしてくれとのこと。やはりなくてうろうろしていると、通りかかった教授が何事かと覗いてくれた。きけばバウムテストの専門家とか。研究室に通され、本を3冊借りる。これで、数週Z大の授業は困らない。救いの神はどこかにいるものである。
2009年10月8日木曜日
思いがけない休日
久しぶりのブログ更新。このところ体調不良で苦しんでいたのに加え、神経をすり減らす進学面談が毎夜続き疲労困憊。今日は台風のおかげで?臨時休校。ゆっくりとした一日を過ごした。溜まっている原稿に手を付けるでもなく、テレビなどみてうつらうつら。暗くなり腹が減ったので、自転車で近所のラーメン屋へ。元バイクレーサーだった親子が経営する、その名もバリバリラーメン。地元では有名でいつも混んでいる。醤油味のさっぱりラーメンは最近では貴重。それに加えて売り物は通年やってる おでん。好きなのをセルフで取って、あとで自己申告。ひとつ100円なり。ゆで卵もざるにいれてあって、50円。これをつまみに一杯飲むのが最高。カップ酒の熱燗とおでんで飲んで、にんにく入りラーメンで締めた。台風の風は収まり、夜風の中、自転車を漕ぐのは気持ちよかった。油壺の船は無事だろうか。
2009年10月5日月曜日
2009年10月4日日曜日
ふるさと再び
昨夜は中学校恩師の通夜。大変な参列者の数であったが、スマートな式。さすがである。振り返れば、教師になろうと思った動機は先生との出会いから始まっているのかもしれない。旧友数名を見かける。不思議な縁で後にヨットでもお世話になるとは中学時代は思いもよらなかった。本日のZ大は、久しぶりに電車通勤。学バスの始発前に最寄り駅に着いてしまった。講義はまずまず無事に終了。終わったら大慌てで新宿へ。今回は京王線経由で行ったら、中央線とほぼ同じ所要時間であった。運賃は特急料金が不要なことも手伝って半分以下。JRは不経済である。新宿駅近くの高いビルで恒例の児童画審査会。伝説の早業と言われ調子に乗って飛ばしていたら、こちらのスピードにアシスタントが付いていけず、もっとゆっりでいいと言われてしまった。帰りはふるさとを散歩。小学校時代の友人の店はことごとく新しい店に入れ替わっていた。通りで聞こえるのはアジアの言語。すっかり国際的な街になってしまった。山の手というイメージも皆無。変わったものである。明日も審査は一日中続く。
2009年10月2日金曜日
雨の銀座
登録:
投稿 (Atom)