2009年9月23日水曜日
片付けの一日
明日からの日常に備えて早起きするつもりがだらだらと朝寝。でも朝から片付けを開始。場所を決め、ひとつひとつ実行。大体書類の8割は不要な物。余分は作らないつもりでも溜まると結構な量に。全部電子データにすればいいのだが、それらは一瞬にして無になる危険性もあるし、授業の生の声はやはり手書きでメモするのが一番。ファイルを新しく買い、整理、整理。物理的にはずいぶんと余裕が生まれた。忙しくしているのもあと半年で、4月からは行きたくても行くところがないと自分に言い聞かせる。今年の年末年始は休み無く登校し、ぴったりと3月半ばで仕事に終止符を打ちたいものだ。さて、どうなりますか。明日から職場復帰、ポーズとしてマスクは持参せねば。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿