O大の授業もそこそこにヨコハマヘ。準備をあれこれ済ますうちに大雨となった。結局、夜明けを待って出航。静かな東京湾を船は航く。実は静かなのは東京湾だけだった。朝飯の茶碗洗いを海水で行っていたら、やたらと船が揺れる。どうしたことかとみれば、前方から大きなうねりが。これが約30時間ほど続いた。こんな悪い波は滅多にみない。最初から試練、試練。途中、いくつかトラブルもあり、その度にバウへ。全身ずぶ濡れ、合羽は着てるが滅法寒い。しまった沖縄と聞いて薄着仕様で来たのが大失敗。この後、天気が好転することを望むしかない。20年ぶりの船酔いを経験し、意気消沈。長い夜のワッチは寒さも手伝い本当に辛かった。そうこうしているうちに、船は1日半かかって紀伊半島へ。
2012年4月13日金曜日
長い旅は始まったばかり
O大の授業もそこそこにヨコハマヘ。準備をあれこれ済ますうちに大雨となった。結局、夜明けを待って出航。静かな東京湾を船は航く。実は静かなのは東京湾だけだった。朝飯の茶碗洗いを海水で行っていたら、やたらと船が揺れる。どうしたことかとみれば、前方から大きなうねりが。これが約30時間ほど続いた。こんな悪い波は滅多にみない。最初から試練、試練。途中、いくつかトラブルもあり、その度にバウへ。全身ずぶ濡れ、合羽は着てるが滅法寒い。しまった沖縄と聞いて薄着仕様で来たのが大失敗。この後、天気が好転することを望むしかない。20年ぶりの船酔いを経験し、意気消沈。長い夜のワッチは寒さも手伝い本当に辛かった。そうこうしているうちに、船は1日半かかって紀伊半島へ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿