2014年1月25日土曜日

工作少年

 待ちかねていたベルト用の刺繍生地が北陸から到着した。見積りをとったら刺繍1ヶにつき幾らの計算なので、どう考えても予算オーバー。そこで、こちらで出来る作業は自分でやることにした。結果、当初の4掛けの価格で納品された。ベルトの形ではなく、生地に少し間隔を開けて刺繍列を作ってもらい、帯状にカットするのは頑張ることに。
 ヒートカッターで切れば端がほつれぬ事は実験済みなれど、
いざやってみると簡単ではない。熱で溶けるとガスが出るので防塵マスクを買ってみた。フィルターの効果は如何程か解らないが心理的には安心する。それよりも火傷に注意、注意。軍手をすると細かい動きが出来にくいので素手で挑戦。2,3本切ったら腰が猛烈に痛くなってきた。良く考えればアイロン台で作業していたので高さを上げることが出来るのだった。姿勢が楽になったら仕事ははかどったが、考えていた以上に手間が掛かった。少し粗も目立つが、そこは素人仕事なので、仲間には我慢して頂こう。知り合いにミシンをかけてもらう為に宅急便で発送して今日の作業はお仕舞い。小さな達成感を感じた。
そこに、ケロヨン君に貼るフィルムが入荷したという連絡が。近所なので早速段取りを。フロントガラスの採寸は済んでいるので細かい作業の打ち合わせ。少し手伝おうかと思ったが、やんわりと断られてしまった。素人が手を出すと、かえってやりにくいのだろう。ここは大人しく引き下がるとしよう。さて、これでサンバイザー無しの車でも快適に乗ることが出来そうだ。仕上がりが楽しみというもの。

0 件のコメント: