2014年1月27日月曜日

やっぱりね

 今日は久々に古巣の O大へ。名門幼稚園で各種打ち合わせと相成った。耐震工事とかで園内は正に工事現場そのもの。それでも子ども達は元気一杯。エネルギーが溢れていて羨ましい限り。珍客故か物珍しそうに、ちょっかいを出してくれた。有難い限り。歴史ある建物に相応しくステンドグラスが新調されていて見ごたえがあった。
 昼はお馴染みKボッコへ。刺身をつまみに軽く一杯、サバの塩焼きで閉める。それにしても、いつ見ても飽きないこのメニュー。想像するだけで満足、満足。カウンターの端の方から耳障りな会話が。スペイン語を話す若いお姉さまが数人。意味が少しは解るので尚更気になる。後で店の人に聞けば工事関係者で毎日来る様子。消費税アップ前の駆け込み需要で人手不足なのを実感した一時だった。
帰宅したら封書が一通。開けば履歴書だった。見事に落選!
パン屋さん修行は断念。世の中それほど甘くはなかった。シニアの働き口は狭き門のようだ。憂さ晴らしにドライなマティーニを作った。腸にしみて旨かった。今日はちょっと飲みすぎてしまった。

0 件のコメント: