今年は、収入激減なので税金還付があると期待して弟のところへ行ったら笑われてしまった。今年天引き納税したのは、総額5万円弱。これじゃ追加徴収間違いなしとのこと。不思議なのは、不足分を納入するのは3月15日が期日、還付は4月15日。こりゃおかしいと言って納めずにいると、追徴金。やはり、日本はお上の国。お上のすることに間違いはございませんでしょうからって嫌味のひとつも言いたくなるってもの。
今日は、O大で会議二つ、その間に自発的幹事をする成人教え子の5次会?を予約に駅前のお好み焼き屋へ。@3000円、2ドリンク付きで決着。その後の飲みは、アルコール@500円、ソフトドリンク@300円を各自が会計箱に投げ込むというアバウトな幹事。さて、無事に赤字を出さずに済むでしょうか?近くの小学校では、先生と高学年とおぼしき生徒達が熱心に雪掻き。公立校の子は育つに違いない。
肝心の会議は、ひとつは難解な書を読むゼミ、脳みそが寝覚めるのに時間がかかった。後半は幼児教育に関する連携プロジェクト会、どちらもいい刺激になった。
うるう年の2月最終日の出来事。
0 件のコメント:
コメントを投稿