道沿いになだらかな丘を上り詰めるとショッピングセンターが。直ぐに吉ギューの看板が目に付いた。話のたねにと牛丼小盛を注文。注文までに言葉が通じず数分を要した。バーゲンの数種があって、本当はそちらを注文したかったのだが、交渉するもNOとのお返事。やむなく小盛となった次第。さて、お味の方は、それほど悪くもないが、絶品日本飯と書かれている割にはお米が今ひとつ。まあ、自分の口が肥え過ぎているのだろう。日本人の姿はなく、すべて香港人のお客。どうやら香港は、結構な日本ブームのよう。リラクマさんが売れていたのにはびっくり。息子の職場では、鳩サブレが絶大な人気で、土産に持っていくと数分で跡形も無くなるとか。輸出仲介業者でもやろうかなあ?
2012年3月15日木曜日
香港最終日
道沿いになだらかな丘を上り詰めるとショッピングセンターが。直ぐに吉ギューの看板が目に付いた。話のたねにと牛丼小盛を注文。注文までに言葉が通じず数分を要した。バーゲンの数種があって、本当はそちらを注文したかったのだが、交渉するもNOとのお返事。やむなく小盛となった次第。さて、お味の方は、それほど悪くもないが、絶品日本飯と書かれている割にはお米が今ひとつ。まあ、自分の口が肥え過ぎているのだろう。日本人の姿はなく、すべて香港人のお客。どうやら香港は、結構な日本ブームのよう。リラクマさんが売れていたのにはびっくり。息子の職場では、鳩サブレが絶大な人気で、土産に持っていくと数分で跡形も無くなるとか。輸出仲介業者でもやろうかなあ?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿