
冷たい雨の朝。今日は気合いを入れて早朝出勤。時間が早い方が道が混んでいるのを発見。当たり前か、世間は皆さん早起きしてお仕事してるんだ。ちょっと急いで裏道を周り、路地は避けて中ぐらいの道を選ぶ。バックミラーに赤いピカピカ、オー苦手なパトさんではないか。アクセルを緩めたら、丁度時速30kmになった。道路標示も黄色く30。よかったよかった。デニーズでヘルシー朝食を食べて腹ごしらえ。いつもより小1時間ほどY保育園に早着。今日は年間最後の年長児の授業。よせばいいのに版画に挑戦。版画絵の具も自作し、紙をあらかじめ湿らせと準備に要した時間が約30分。ふう、息切れするなあ。
授業が始まると、子どもたちは脇目もふらず黙々と版を刻む。

そうこうしているうちに刷り開始。こうなると、もう修羅場。24人がそれぞれ2枚ずつ刷って、約50枚。ずっと中腰の姿勢だったので、脚は痙るは、腰は痛いは・・・
それでも時間内に無事修了。薄着で丁度良い火照りが。
家に帰って昼食と思ったが、大仕事?をやり終えた安堵感からか、一気に腹が減った。前から気になっていた街道筋の定食屋へ。さんまの定食、ご飯少なめ、あー、でも好物のポテトサラダの品書きが目に飛び込んでしまった。カロリーオーバー必至。でも今日の労働に見合うご褒美と自分に言い聞かせよう。親子3人で経営の気持ちの良い店、ご飯少なめの代わりに小さな奴をサービスしてくれた。外の寒さを忘れるほんのりとした時間。腹も心も満腹、ご馳走さん!

3月5日の出来事
0 件のコメント:
コメントを投稿