2012年12月1日土曜日

また薬!

 ホィールを脱着するのに毎回プロの手を借りるのも情けないので、体力低下を道具でカバーすることに。ご存じアメリカ直輸入の工具安売り屋さんSTへ。今まで使っていた手前の黒い十字レンチは無理にハンマーで叩いたら見事に割れてしまった。もともと安物だったのかもしれない。今度調達したのは、真ん中のT字型のもの。リーチが長く、その分テコの原理で大きな力が伝わる。ちょっと物も良さそう。これで軽くナットを緩めることができるようになった。一番向こうは慎重を期して購入したトルクレンチ。これで締めすぎはなくなるだろう。2本合計してもプロがタイヤ交換する1回分ぐらいのお値段、これからはセルフでやることにしよう。自分の車の状態が解っていることは安心に繋がるしね。
 STさんの人は素人だと思ったらしくトルクレンチの使い方を丁寧に教えてくれた。どうもいままで自己流で誤った使い方をしていたみたい。すぐ隣の地元では有名なチェーンうどん店の広大な駐車場で全てのナットをトルクレンチで締める。コキゥコキュゥと締まる音がして楽しい。そのまま帰ろうかと思ったが、悪いので醤油ラーメンを頂く。本店なので少しはましかと思ったが、無論そんなことはなく、ただ朝早くから店を開けている以外に大した長所を見つけられないYDうどんでしたが、店のマスコットは可愛らしい。マスコットが置いてあるのは本店だけかもしれない。
足の裏のしびれが段々ひどくなってきたので整形へ。内科も併設しているのでひどく混んでいた。インフルエンザ注射をやっているのも混雑に拍車をかけていた様子。小1時間待って、診察は5分。レントゲンを撮ってもらった。2年前にも来ましたねとのこと。背骨の変形、脊椎の狭窄と前と同じ診断。糖尿由来ではないらしい。加齢の他、力仕事をしてもなるとのこと。タイヤと格闘したのがいけなかったか。歩けなくなったら手術しましょうなどと簡単に言われたが、いつかはそうなるのかなあ?まずは薬ということで山ほど頂いた。そのうち主食がお薬になりそう。おお、いやだ。
12月1日の出来事

0 件のコメント: