2009年5月12日火曜日

今日もお疲れ

相変わらず5時起き。朝が早くなったとはいえ辛いもの。まだ公共交通機関がない時間なので、サソリ号で出勤。かつては職場の前に駐車場を借りていたが、それではあまりにも運動不足。ターミナル駅に駐車場を借りた。パーク&ライドがはやりの昨今。平日の月極駐車場は破格値。電車賃よりも安い。もっともサソリ君を唸らせるとガソリン代が怖いが。イタ車のすごいところは実際の速さはともかく、体感スピードの早さはピカイチ。例えばVWのGOLFのGTIなどよりも格段に遅いのだろうが、爆発的に盛り上がるパワーは何とも言えない。IHI製のターボに一度火が入れば、正に気分はテイクオフ。このまま空へ向かって飛び立ちそう。その度にアドレナリンが上昇。ストレスも消えるというもの。痛快なドライブの狭間に仕事をしていると考えることにした。とはいえ本日も実働11時間。結構ハードだった。ターミナル駅はコーヒーショップに事欠かない。いずれ各店のミシュラン風ランク付けなどしたいところ。まずは座れて落ちつける暇な店に入る。混み具合の根拠はブランド一番、場所が二番といったところか。スタバはどこでも混んでいるので避けて向かいの店へ。どこの店へ入っても小さなパックのレモン果汁を貰い、お冷やに入れる。本来紅茶用なのだろう、大概が無料で手に入る。これがなかなかいける。疲れも取れるというものだ。しばし休息。こんな寄り道をしてると帰りは優に2時間かかる。往きは90分。家には寝に帰るだけか。でも、今日は明日の授業準備。Z大の講義準備をしよう。

0 件のコメント: