.jpg)
いつもの習性か、朝4時過ぎには目が覚める。一旦寝直し、起きたらもう9時過ぎ。T大学院へ行くのは止めにした。懐かしの名画J.フォードの駅馬車をやっていたので久しぶりに観る。何回目でも新鮮。原作は舞台劇だとかで、心理描写の複雑さが面白い。録画もできたので、また楽しもう。授業で使うのでデジカメを32台購入した。来週はその使い方を教えなければいけないのでマニュアルと格闘。とうとう解らずにお客様センターへ電話を架けた。実に単純な一山が越せなかっただけだが、マニュアルを読み解くのは難しいと実感。その後、プリンターを求めて家電量販店へ。型落ちのプリンターを7000円に値切り、2台購入。130人がプリントするのでそれでもフル稼働だろう。そうこうしているうちに夕方に。雨粒が落ちなかったので、明日は運動会実施だろう。疲れたので、自分流マティーニ。ベルモットはドライの他スィーツもワンダッシュ、オリーブは予めミキシンググラスならぬ軽量カップに入れる、レモンピールも同様という邪道の極み。でも自己流が何故か美味しい。氷だけは冷蔵庫製ではなくコンビニで買ってくる。冷凍庫で冷やしたジンを入れ素早くミキシング。イッタラのグラスに注ぐ。お代わりはしない。この一杯が美味しい!明日は6時出勤、5時出発なので早めに寝よう。オヤスミ!
0 件のコメント:
コメントを投稿