さあ、今日は保育園で紙版画の授業だぞ。夜には会合があるので電車でご出勤。7時過ぎに家を出るのは滅多にないこと。すでに身体は、すっかりリタイア生活モードになってしまっている。でも、気が張ってると何とか頑張れそうな気がするから不思議だ。今日はいくつもの用事をこなす予定がある。紙版画を刷るのはそれなりに体力が要る。小学校勤務の時は、メシ抜き覚悟で頑張ったものだ。疲れたがやり遂げた充実感は他では得られないもの。そんな訳で今日は手提げに荷物を満載して武蔵野線の車中の人に。そんなに混雑してないので助かった。次に南武線に乗りかえ、ここは立ち席だったが数駅で降りて乗り換え、京王線の駅までテクテクと歩く。あれ!何か不思議な胸騒ぎ。
乗り換えの道の途上には、動物さんが玄関に満載の幼稚園がある。窓の向こうにお雛さまの絵。うーん、何か変だぞ。うーん。
しまった〜。まだ2月なのだ。今日の保育は1年間の思いでの版画ではなくて、トイレットペーパーの芯を使った雛祭り人形制作だった。いくつも掛け持ちしてるとポカッをやる。いや、単に歳のせい?ちょっと冷や汗。肝心の雛祭りづくりの方は、子ども達が次々と新しいアイディアを出すので、それについていくのが大変。でも、保育士の先生方は嫌な顔ひとつせずに、丁寧にリクエストに応えてくれる。ここの子ども達は幸せだ。何とか時間内に終了。さて、バス停に向かう道の途中、小銭入れを出そうとしたらポケット
から紙切れが。そうか、さっき失敗した冠を受け取ったのを忘れていた。失敗作の冠をしげしげと眺める。一体、何が失敗なんだろうか。教師が与えるゴールの形が狭かっただけじゃないの?この紙を切った子が失敗したって思わないで済む方法は無いのだろうか。自分自身への警告として、この紙は大事にとっておこう。午後は幾つかの用事を済ませてからZ大の講師会へ。ちょっと疲れが溜まってきたので、途中で退散。武蔵野線に乗って一回り。電車待ちの間に大きなポスターに目は釘付け。写真の場所は野川公園。我が子が自転車に初めて乗ったのは、ここだったなあ。あの時は本当に時間が止まればいいなあって思った。あれから何年経ったのだろう。もう涙は涸れたが、思い出すたび胸がキュンとしてしまう。忘れちゃいけないことってあるんだ。どこかで自分を見てるような。到底できっこないが、恥ずかしいと言われない私を目指すとしよう。
2月 18日の出来事。
0 件のコメント:
コメントを投稿