2009年8月5日水曜日

清水の休日その1

今日は清水逗留一日目。午前中はW氏友人が来て軽くセーリング。適度な風なれど視界が悪い。昨日いじったステイはいい感じ。ウインチも動作OK。まずは、昨日の仕事がいい結果でやれやれ。W氏はオートヘルムとGPSの調整に専念。機器に弱い我々にとって得難い戦力とみた。2時間ほどでハーバーへ帰着。W氏友人のご厚意に甘えて静岡見物。静岡といえば、登呂遺跡。回りに古代米の水田が復元され雰囲気作りに努めているが、南に東名高速北はマンションちょっと興ざめ。こればかりはしょうがないか。静岡駅で車から降ろしてもらい買い出し。脚が攣ってきたので、たまらずスフレ足裏マッサージへ。短時間だが気持ちがよく寝てしまった。夜はこのハーバーを紹介してくれた後輩M氏とハーバーマスターが加わり宴会。街中を流れる巴川は趣がある。その川辺にある料亭へ。地の魚料理を堪能した。船に戻って早めの就寝。明日とあさっては一人住まい。それはそれで悪くない。明日は何をして過ごそうか?

1 件のコメント:

10108 さんのコメント...

川端の料亭の写真大きくならないのですが?