.jpg)
.jpg)
田子を出て、しばらくはのどかな海。今日もエンジンかと思っていたら、急にいい風が吹いてきた。ジェノアアップ!いや、ウエイト!さらさらと強いブローを感じる。レギュラーセット。まだ軽めの風だ。ところが伊豆半島から遠ざかるにつれてじわじわっと腰のある風が。やっぱりレギュラーで正解か。突如、大きくヒール。風はどんどん上がる。ワンポンリーフ。それでもバシャバシャン。昨日洗濯したばかりなのにまたもやずぶ濡れ。たまらずツーポイントリーフ。28ノットの上り。どうも地形特有の吹き出しのようだ。駿河湾の向こうは霞んでいるのに。案の定、真ん中当たりで風は落ち、リーフ解除。とりあえずワンポンへ。やがてフルセール。落ち着いたので、ちょっとおやつを作る。バナナにヨーグルト。秘密の液体をワンダッシュ!船のおやつとしては上出来か。やがて清水へ入港。ここは立派なハーバー。前半が終わり、しばし逗留。学生さんは一旦、帰宅。電車賃のもったいないオジサンは海上生活。ホームレスと間違われぬようにしなくては。このあと不調だったウインチ修理に挑戦。いいところまで行ったが最後はプロの手を借りた。リギンの調整もしておこう。8月4日の出来事。

1 件のコメント:
清水にいる間に筋トレなどしてください。余計なお肉はつけて帰らないように。
コメントを投稿