2009年8月17日月曜日

痛っ!

早起きしてがんばったので作品第一弾が何とか完成。クルージング中の思い出を小さなフレームに入れてみた。ドックへ行くので朝食抜き。細々した展示準備まで完了。これで何とか格好がつく。あとは楽しみながら二弾、三弾ぐらいまで挑戦したいが、明日から仕事復帰。3週間のブランクから立ち直れるか。ドックはお盆中だからか例年よりも空いていた。今年までは補助が出るのでフルオプションを注文、血管年齢診断というものまでやった。痛い思いをするのかと思いきや、両手両足の血圧を測るだけ。こんなんで何がわかるのか?痛かったのは予想通り血液採取。もともと見えにくい血管が日焼けのため全く判別不能。これでも日焼けを防いでいたのに、どこでこんなに焦げたのかと嫌味を言われた。仕方なく手の甲から採取。これが痛いの何のって。採血室で大騒ぎをしてやった。もう少し上手に採れと言いたかったが我慢我慢。終わってしばし休憩室で横になる。雑誌を読む気にもなれなかった。そんなわけで終了はいつもと同じお昼過ぎ。終わったら旨い物でも食べるぞという意気込みもしぼんでしまい。ふらふらと当たりを彷徨う。飯田橋へ向かい、餃子の「おけい」へ。同じビルに4軒の中華が入っているが行列店は大勝軒と青葉、おけいはすぐに入れた。もう一軒は閑古鳥。おけいは中年以上の客が多く。昔の名残を楽しんでいるのだろう。食べ物写真が続きヒンシュクものなので、痛い注射跡を1枚。そんなもの見たくないか。

3 件のコメント:

10108 さんのコメント...

貴君に新たな可能性を探るブログを立ち上げることを勧めます。全人的で結構ですが、某**小ではなくて芸術**学生向けにされたら如何でしょうか?結構指導者?教育者としての適正がお有りかと御見受け致しました。KCC向けは今のままで良いかも!・・端的に大人向けにしたら・・良い文章書いていると思います。

10108 さんのコメント...

バージョンアップ

10108 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。