2012年1月23日月曜日

壊れた?

とうとうPCも頭も壊れたのか?ストレスの多い本日だった。
当ブログもMacから入るとフリーズしてしまうので奥の手のwindowsから作成中。さて、中身の濃い昨日のことから回想。
寒い寒い雨の日、私鉄の 交差する小さな駅M大前へ。待ち合わせより早く着いたのでお散歩。近くの小学校の子どもの絵が商店街に掛っていた。心和む風景。知り合いの自主上映映画会へ。狭いところに満員の人。酸欠状態、企画者の想いは伝わったが・・・

場所を移して隣の駅まで、雨の中を徒歩で移動。お散歩には心地よいとは言えない時間でした。

とあるワークショップに参加、会場は小さな区民センター。私淑している彫刻家の親子像に久しぶりに対面。いつみても心が
穏やかになる。ひっそりとこういう場所にあるのが、またいい。
ワークショップは新鮮な感覚を覚えた素晴らしい内容だったが、世間に認知してもらうのは大変だろうなと思った。出来る協力はしていかねば。

都合の悪いことは書かないことにするが、どうも調子が悪い。何事も原因があって結果があるもの。どうも練炭が引き起こした酸欠も関係がある模様。新しいチャッカマンに手こずった。何回か失敗して解ったが、今のチャッカマンには安全装置が付いていて
簡単には点火しないようになっているのだった。
それでも何とか調理開始。美味しいスープが出来た。ラーメン屋さんぐらい出来るんじゃないかな?
それほど世間は甘くないかも。
1月21日から22日にかけての出来事。ちょっと頭痛。

















0 件のコメント: